![13669664_1850764481820773_7169582207544974030_n[1].jpg](http://www.latelier-massa.com/blog/upload_images/13669664_1850764481820773_7169582207544974030_n%5B1%5D.jpg)
								 Club de la Galette des Rois 2016年度伝統菓子講習会
								「フランス伝統菓子とシェフのスペシャリテ」が イワセ・エスタ大阪さんにて
								開催されました。
								
								ガレット・デ・ロワ以外にも5種類の伝統菓子が紹介されました。
								 
									今年は初登場やお久しぶりのシェフが多く、受講生が100名以上の大盛況!
									ありがとうござました!
HOME > ブログ > 出来事 > オリジンコウベ台湾遠征
< 第11回貝印スイーツ甲子園 予選審査員に! | 一覧へ戻る | DIVER~特殊潜入班~ >
	
	
	オリジンコウベのメンバーとして、台北にある【微風南山店】にて、実演のイベントに参加してきました!
	オリジンコウベの生菓子販売は今日までですが、オリジンコウベ8店舗の物販はまだ1週間ほど続きますので、
	皆様よろしくお願いいたします!
	
	
	初めて台湾は、ハラハラドキドキだらけでしたが、たくさんの人に出会い、
	そして、お世話になりなんとかなりました、感謝感謝です。
	ありがとうございました☺️
		
		今後ともよろしくお願いいたします!
(L'atelier de Massa(ラトリエ ドゥ マッサ)) 2019年11月 1日 19:36
< 第11回貝印スイーツ甲子園 予選審査員に! | 一覧へ戻る | DIVER~特殊潜入班~ >
  
 (L'atelier de Massa(ラトリエ ドゥ マッサ)) 2020年8月28日 12:48
(L'atelier de Massa(ラトリエ ドゥ マッサ)) 2016年8月 6日 01:19
								![13669664_1850764481820773_7169582207544974030_n[1].jpg](http://www.latelier-massa.com/blog/upload_images/13669664_1850764481820773_7169582207544974030_n%5B1%5D.jpg)
								 Club de la Galette des Rois 2016年度伝統菓子講習会
								「フランス伝統菓子とシェフのスペシャリテ」が イワセ・エスタ大阪さんにて
								開催されました。
								
								ガレット・デ・ロワ以外にも5種類の伝統菓子が紹介されました。
								 
									今年は初登場やお久しぶりのシェフが多く、受講生が100名以上の大盛況!
									ありがとうござました!
(L'atelier de Massa(ラトリエ ドゥ マッサ)) 2016年7月28日 01:00
	
	
	今年も神戸パティスリーのBBQ!
	
	5店舗ので、ゆったりモードのBBQに。
	 
	今年は陽射しもあまり強くなく、涼しい中でのBBQ
	お肉にビールが進みます!
	 
(L'atelier de Massa(ラトリエ ドゥ マッサ)) 2016年6月28日 00:25
		
		
		本日4月2日は、世界自閉症啓発デーです。
		 
		ラトリエ・ドゥ・マッサでも微力ながら、お役に立てればと思い、お店にブルーのバルーンを飾り、
		来てくださったお子様方にプレゼントをするブルーバルーンキャンペーンをしております。
		
		Light It Up Blue japanのFBページより
毎年4月2日は、国連が定めた世界自閉症啓発デーです。
			この日は、日本を含む142か国以上が「ライト・イット・アップ・ブルー」キャンペーンでつながり、
			オーティズム(自閉症)の啓発活動を促します。
			 
			違いを受け入れられる社会になること。
			ふと立ち止まってその素敵な社会を想像してください。
			
			4月2日の世界自閉症啓発デーがそのきっかけになりますように
			
			
(L'atelier de Massa(ラトリエ ドゥ マッサ)) 2016年4月 2日 10:55